鹿児島市から南に約400キロ。美しいエメラルドグリーンの海に浮かぶ徳之島より『TOKUNOSHIMA 長命草×月桃 MULTI OIL』が届きました♪ 「東洋のガラパゴス」と呼ばれる徳之島。
温暖な気候と、珊瑚のミネラルをたっぷり含んだ土壌で育った長命草(ボタンボウフウ)は、一株食べれば一日長生き!と島では言われているほどのスーパーフード。化粧品や健康補助食品として今大注目の植物なんです。
その徳之島で育った長命草と月桃の葉から抽出したオイルに桜島産の椿油をブレンドした『TOKUNOSHIMA 長命草×月桃 MULTI OIL』が入荷いたしました!
●フェイスケアに
●ボディケアに
●ヘアケアに
●頭皮ケアに
『TOKUNOSHIMA 長命草×月桃 MULTI OIL』は全身にお使いいただけるマルチオイル。しっとりふっくら、ハリとつやのある肌がよみがえります。
今回、MBC南日本放送『かごしま4』の人気コーナー「柴ちゃんおすすめの一品」にて『TOKUNOSHIMA 長命草×月桃 MULTI OIL』をご紹介していただけることになりました!!
放送チャンネル 南日本放送 『かごしま4』
放送日時 2020年4月21日 15:40~16:50
放送コーナー 「柴ちゃんおすすめの一品」
柴さとみさんが実際に徳之島に足をお運びくださり長命草栽培風景などを取材。徳之島に対する想いや製品についての熱い想いをご紹介くださいます。グリーンツーリズムマイスターである柴さとみさんが、鹿児島県内で収穫される食材を使って地域を盛り上げている方々とこだわりの商品を熱くゆるくご紹介してくださる「柴ちゃんおすすめの一品」のコーナー。ぜひご覧ください。
ところで……なぜパン工房で食品ではない『TOKUNOSHIMA 長命草×月桃 MULTI OIL』を販売するのか不思議ですよね。
『パン工房 かんもぉ~れ』は弊社社長夫妻の出身地であります徳之島の方言で「いらっしゃいませ」を意味する言葉「かんもぉーれ」を店名に掲げ、1995年に谷山で誕生いたしました。
その日から25年。「いつの日か故郷徳之島に恩返しがしたい」との社長夫妻の長年の想いにリンクするように、この度素晴らしいご縁と機会を頂き、「徳之島をもっともっと盛り上げよう!」との想いある異業種の有志の方々と株式会社 赤土ラボの設立の運びとなりました。
製品に対する想いはパンもオイルも一緒。
安心で安全、なおかつ高品質の商品をお届けいたしたい。
たくさんの想いが詰まった『TOKUNOSHIMA 長命草×月桃 MULTI OIL』。ぜひご利用くださいませ。