毎年恒例!! かんもぉ~れ全店のパン職人がその腕を競い合う「キャラクターパン大会」が今年も上之園店にて開催されました。
新人からベテランまで、パン職人がこの日のために試行錯誤してデザインし焼き上げた75種類のキャラクターパンが大集合いたしました♪
今回の「かんもぉ~れからのお知らせ」コーナーでは、このキャラクターパン大会の模様をレポートいたします。
キャラクターパンは「お子様が大好きなチョコレートクリームをたっぷり使用する。」というルール以外は、各職人の自由な発想で焼き上げています。栄えあるグランプリに輝いたパンは、今年の優勝パンとしてかんもぉ~れ各店にて販売されますので、各職人製作には熱が入ります。
白っぽいパンは食パン生地を使った甘さ控えめ生地を使用。おいしそうに焼き色がついているパンは菓子パン生地を使用しています。メロンパン用のクッキー生地をつかったり、パスタを使ったり……パン職人がそれぞれ趣向を凝らした見事な作品が今年も集まりました。
グランプリは投票によって決定。パンの横に置かれたエントリーNo.を無記名にて投票します。誰が作ったパンか見ただけではわからないため、新人職人のベテラン職人への下克上があるやもしれず……開票作業は毎年盛り上がっております。
それでは結果発表です。
第三位 くじらぱん
そして優勝は!!
かんもぉ~れ宇宿店の溝端さんの「こぶたパン」が選ばれました♡
溝端さんには、社長から優勝賞品が贈られました。
なんとなんと、溝端さんは昨年のキャラクターパン大会の優勝者!!
今回の優勝作品について、大会初の2連覇達成の偉業を成し遂げた溝端さんに聞いてみたところ、
①各店舗で作りやすい簡単でかわいらしいキャラクター
②昨年の優勝作品「ひよこパン」の人気から、ちぎりパンにこだわったキャラクター
という2つのポイントを重視して制作したとのことでした。
昨年の優勝作品「ひよこパン」
兄弟姉妹で分け合えたり、一度にたくさん食べられない時にも、ちぎりパンなら好きな量でシェアできる。キャラクターパンをご購入くださる小さなお客様を考えての作品に、たくさんのパン職人の票が投じられました。
今回の優勝作品の「こぶたパン」。パン職人の想いが詰まった優しくかわいいパンです。ぜひご賞味くださいませ。