今年もこの季節がやってきました!
毎年ご好評頂いております、かんもぉ~れ特製クリスマス シュトレンが本日より販売開始です。
シュトレンはドイツ発祥の菓子パンで、 本場のドイツではレシピが厳密に定められているほど大切にされて きたクリスマスの風習。
その歴史は大変古く、 14世紀の司教様へのクリスマスギフトが最古の記録とされている そうです。
シュトレンはドイツ語で「坑道」という意味で、 形がトンネルに似ているからこの名前が付けらたといわれています 。
また、 焼き上げた後にまぶす粉砂糖が幼子イエスの産着を連想させるとい われています。
発祥の地ドイツでは12月1日からクリスマスを待つ4週間のアド ヴェントの期間に、 シュトレンを少しづつスライスして食べる習慣があります。
焼きこんだ洋酒付漬けのフルーツの風味や甘みが徐々にパンに移っ ていき、 アドヴェント最後の日に一番おいしくなるといわれています。
かんもぉ~ れのシュトレンもアドヴェント中においしくお召し上がりいただけ るように、洋酒漬けのドライフルーツをたっぷり焼きこみ、 粉砂糖でくるんだ特製シュトレンとなっております。
ぜひ、毎日少しづつスライスしてお召しがりください。
クリスマスを迎える日までどんどんおいしくなるシュトレン。
カットしたあとはぴっちりラップにくるんで直射日光をさけて涼し いところで保存くださいね。
今回ご紹介したパン以外にも、かんもぉ~ れではたくさんの種類のおいしいパンを焼き上げてお待ちいたして おります。
かんもぉ~れでは、国産小麦100%、 マーガリン不使用の安心で安全なパンを毎日焼き上げております。
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちいたしております。
また、7月2日よりかんもぉ~ れでもレジ袋の有料化が始まりました。 エコバック持参にご協力お願いいたします。
*かんもぉ~れ各店では、 コロナウイルス感染防止対策を十分にとってお客様にご対応させて いただいております。