秋風が一段と涼しくなって、窓の外から聞こえる虫の声もすっかり秋らしくなってきました。「チッチッチッチ」とかわいい声がするので、調べてみたら「カネタタキ」というバッタの仲間の声でした。鈴虫のように飼育されている方もいらっしゃるという昆虫なんだとか。皆さんのおうちの周りではどんな秋の声が聞こえますか?
さて、前回から2回にわけて特集している「秋のおいしいパン」。前回は栗を使ったパンを3種ご紹介いたしましたが、今回は秋の遠足などでもおなじみのサツマイモを使ったパンをご紹介いたします。
「焼きいもあんぱん」
さつまいもの餡を生地に折り込んで香ばしく焼き上げました。お芋の甘さと味がシンプルに楽しめるあんぱんです。リベイクすると、焼き芋風味がアップします。
「焼きいもフランス」
フランスパンに卵液をたっぷりしみ込ませて、お芋のペーストを塗って焼いた、秋を感じるフレンチトーストです。温めなおしていただくと、お芋の甘さがさらにお口の中に広がります。食欲が出ない朝でも、香りに誘われて完食間違いなし美味しさです。
「安納芋デニッシュ」
甘くてクリーミーな安納芋のグラッセを贅沢にトッピング。デニッシュ生地の中にはカスタードクリームと紫芋餡が隠れています。
デザートにぴったりで、甘さもボリュームも大満足!!スイーツがわりにお土産や差し入れなどにも♪ 安納芋のグラッセのおいしさの虜になっちゃいます。
秋のおいしいパン特集 第2弾!いかがだったでしょうか? ご紹介したパン以外にも、かんもぉ~れでは秋の味覚を使ったオリジナルパンをたくさん焼き上げてお待ちいたしております。ぜひご賞味くださいませ。
次回はかんもぉ~れの隠れた人気商品をご紹介いたします。ぜひお楽しみに♡(更新日は11月1日の予定です。)